身体を冷やすことが最も健康に悪いってことを知っているから

5月なのにここ数日雨も降り、気温が下がっています。

連休中は夏日が続いたのに、これじゃ身体がビックリしてしまいますよね……

寒暖の差が激しいときは身体の歪みが大きくなります。

何もしていなくても調子が悪くなります。

そんなときはおとなしくしているのが一番。

ですが……仕事をしているとそんなわけにもいきませんよね。

なので、できる限り身体を冷やさない工夫をするといいと思います。

いろんな患者さんを観てきて、身体を冷やすことが最も健康に悪いってことを知っているから。

やむを得ず仕事や趣味をするときは、身体を冷やさず、そしてなるべく早く寝ましょう。

とはいいつつ、PSVRで遊んだら、かなりVR酔いしてしまいました。人のことは言えません 笑

【お知らせ】

CSR整体師育成コースはすでに締め切りましたが、現在入校を検討中の方に限りご相談の上入校を判断したいと思います。

以下、詳細ページです。

https://bodyschool.jp/csr/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

入校をお待ちしてます。

関連記事

  1. 患者さんが足を運びたくなる仕組みづくり

  2. 子供を大切にしないことが大切!?

  3. 脳を活用した整体の勉強方法~起業前に考える大切なこと~

  4. 【理論】身体を壊す(恒常性の破壊)とは(索引用簡易版)

    【理論】身体を壊す(恒常性の破壊)とは(索引用簡易版)

  5. イギリス人は貯金がないのに、幸せな老後を過ごす。なぜ日本人は無理なの

    イギリス人は老後に貯金がないのに幸せ!? 日本人は?

  6. 整体師は自分へのご褒美を大切に