2010年2月九州本校達人コース講義

2010年2月九州本校達人コース講義

2010年2月九州本校達人コース講義

(上記は今月卒業される、池田先生です。)

昨日は、九州本校の講義lをしました。

基礎理論の講義と膝関節に関する、応用を指導しました。

通常の回復法での関節へのアプローチ法を更に応用した内容です。

まずは、座学での予備知識を講義しました。

ここでは、膝関節に関する骨格と筋の位置関係、

関係する各筋群の役割と、特長について、

様々な角度で説明しました。

例えば、大腿四頭筋について、それぞれの筋の役割に応じて

の運動制限変位の回復法を行いました。

研修生と補助講師の先生方も、目からうろこ?だったのではと思います。

通常の関節へのアプローチは、主導筋へダイレクトに行うものですが、

今回指導した技法については、大腿四頭筋(大腿直筋、外側広筋、内側広筋、中間広筋 )

それぞれに細かくアプローチする方法です。

今まで、一回やってみて、痛みが取れない症状でも、

この方法であれば、原因をより深く掘り下げていく骨格診断が
可能だと思います。

少し難しかったと思いますが、

この方法を理解していれば、ほぼ膝関節へのアプローチは怖くなくなります。

次回をお楽しみに。^^


こんな「ちょっと変わった整体師」の育成もしています!↓

こんな「ちょっと変わった整体師」の育成もしています!↓

関連記事

  1. 10日前から腰が痛いんです。特に反る動作ができなくて

  2. 整体院はチームワークで回復カリキュラム(予約システム)を実行する

    整体院はチームワークで回復カリキュラム(予約システム)を実行…

  3. 私達夫婦がほぼ直感で生きてきたことが書いてあります。

  4. 整体師は指導者(専門家)である/次回予約のための考え方

  5. 魅力ある整体院、魅力ある施術家とは?

  6. 整体師は病気をチャンスと考え自分を知ることである