整体院でアンケートをとり結果を経営に結びつける

回復整体・経営・伝達(コミュニケーション)プログラム

前回の記事「整体師は患者さんの声を聞き、自院の本質を知る」

目次

■アンケートは取っただけで満足しないこと
■調査が経営に結びつかない場合は?
■アンケート調査を無駄にしないためには?


1.調査を経営に結びつける

調査しただけでしまって終わりという人が多いのですが、それならやらない方がいいでしょう。

調査が経営に結びつかなければ意味がありません。

2.調査が経営に結びつかない場合は?

調査が経営と結びつかない場合はアンケート調査の方法が間違っていることが考えられます。

いろいろな情報を仕入れ、アンケートなどの調査をし、その結果が今後の方針へつながらない内容だったならば、どうしてそのアンケートをするのかもう一度見直してみる必要があります。

何かが間違っているということです。

目的意識が薄すぎるのです。

 

あるいはアンケート調査の活用法が間違っていることも考えられます。

アンケートが経営に全く結びつかないということはないと思いますが、そう思ったときは情報発信してみましょう。

仲間がいればSNSのグループ等で発信し、それに対し「こうやったらうまくいくのではないか。」という返信や経験談があがるとグループが活性化し、自分がやった結果が何百倍もプラスになって返ってきます。

そのための仲間を探し、SNS等のグループページを活用しましょう。

3.アンケート結果を無駄にしないためには

まず、アンケート調査の目的と計画を立ててください。

自分がアンケート調査をすることによって何を知りたいのか明確にします。

質問内容、質問数、質問のキャッチコピーなど、アンケート用紙の作成方法も事前に考えておきます。

 

「ちょっとやってみよう。」ではなく、今どういうことを知りたいか、意識付け、動機付けをしておくことが必要です。

アンケートの対象者(性別、年齢、職業、回数別など)についてしっかり決めておきます。

地域性の把握と関連していますが、自分の地域の役場、市役所に行けば、年齢や性別などがわかりますから、対象を定めた上でアンケートや調査について考えてください。

4.アンケートの回収方法

アンケートの回収率を高めるために、特典(お礼)を考えます。

善意でやってくれる人がいたら、こちらも善意で何かを返します。

お金でなくていいのです。

患者さんなら、「おばあちゃんの家の草むしりに行くよ。」など、行動に対する対価、相手に対する感謝の気持ちです。

自分は完璧な人間なのだと思わせないほうがいいのです。

 

ちょっと抜けている風だと「先生はちょっとこういうところがだめだから協力するよ。」という風に周りが自然と協力的になります。

少し弱みを見せて、「お願いだよ。」というくらいの方がいいのです。

アンケートのお礼に回復枕をあげたこともありますが、たいへん喜ばれました。

それがきっかけで、枕だけ買いに来てくれる人もいます。

5.実際の方法論

記名式か無記名式か決めましょう。

チェックや○×を記載してもらうだけでなく、直接文章を書いてもらう項目も必要です。

また、アンケート調査は1回で終わらせるのではなく、同じ対象でも日にち、時間帯、季節などを変えて行います。

自分の場所を客観視して、徹底的にやってください。

開業しようとしている方も、開業している方も、売り上げを上げて地域のためになろうと思ったら、ここに記載したことの100倍も1000倍も動かなければなりません。

 

次の記事「患者さんの声は経営不振に渇を入れることが出来る!」


こんな「ちょっと変わった整体師」の育成もしています!↓

CSR整体師育成コース研修生募集

関連記事

  1. 施術所経営で成功するためのスキル その1

  2. 整体院の経営は三方よしで

  3. 施術料金よりも整体師の覚悟と信頼が大切

  4. 回復整体伝達(コミュニケーション)プログラム<目次>

  5. 整体師は常に日々の施術の見直しをすること

  6. 転換期である整体院経営 立ち向かうには?