魚釣りと整体指導の共通点とは?

学院長の小森やよいです。

苦節24年?

やっとやっと学院代表(夫)と共通の遊び(趣味という)を発見しました~

今日は朝早くから夫婦仲良く?

焼津港新港に釣りに行きました!

最初に、今日の気づきを一言。

「釣りはその場を良く知る達人にちょっと教えてもらう方が釣れる!
あ〜なるほど…
私たち夫婦の整体指導も同じだ!
わかっちゃいるけど新しいことに挑戦すると、あらためてそんな事が新鮮に感じられた~」

———————-
さて、

後で知ったのだけど、今日は大潮だったんですね~

釣り糸垂れて数秒で
釣れるわ釣れる!

まぁ、ちっちゃな小鯖、アジ、イワシ、コハダ等々
たまにフグ~(フグって、ブーブー鳴くんですよ!)

地元の達人シニア達から指導を受け、
(お願いしてないのに持ってる経験全てをおしえてくれました 感謝!)

なんて親切なんだ!焼津のアクティブシニア達人は…

おまけにメジナのおすそ分けまでいただきました。

小さな可愛いコ達ばかり釣れたけど、
総勢100匹超‼️嬉しいなあ。
生きてることが楽しかった。

兎にも角にも
結婚して事業はずっと一緒だったものの、
愛犬以外は同じ趣味が無く、
話が通じなかった24年間…(涙・・)

これからは釣りの話が出来そうで
中高年夫婦の危機も乗り越えられるかな?
というところです。苦笑

釣ったお魚は
とりあえず素揚げ(帰宅してすぐ代表が素揚げして昼間からビールを飲んでました 笑)

残りは煮魚、酢漬けにします。

釣りした場所は
   ↓

焼津港新港「ふぃしゅーな」
アクアスやいづの西側になります。

駐車場もトイレもすぐそこ!
流し場もあり、ベンチもあります。

そしてそして
超親切な地元達人シニアがいます!

今なら小鯖、小アジ、イワシ、
いっぱい釣れますよ!

釣りがお好きな方は、ぜひ!

追伸
今日は堤防釣りだったので
シュジンのケロりんの心配もなく
楽しいひと時でした~笑笑

もちろん、午後はサロンでお仕事してますよ~☆☆

一日をこうして遊びと仕事で、
穏やかにそして思いっきり楽しく過ごしていくことが
50歳からの我々の生き方です^^

—————————

【お知らせ】

CSR整体師育成コースはすでに締め切りましたが、現在入校を検討中の方に限りご相談の上入校を判断したいと思います。

以下、詳細ページです。

https://bodyschool.jp/csr/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

入校をお待ちしてます。

関連記事

  1. 【理論】身体を壊す(恒常性の破壊)とは(索引用簡易版)

    【理論】身体を壊す(恒常性の破壊)とは(索引用簡易版)

  2. 研修生の多くが思うこと「まずは大切な家族を笑顔に」

  3. 9月研修1日目(夜は鍋パーティー!!)

  4. 2010年2月静岡本校入校式

  5. 【症例】少年サッカーの時につま先で立つとアキレス腱のあたりに…

  6. 豆腐職人と整体師は似ている?