整体学校を経営している夫婦の一日!

学院長の小森やよい です。

夫婦で近くの漁港に釣りに行きました。

東海地方で梅雨が明けたためか?本日は最高の釣果でした!

学院代表は、早朝4時半から仕掛の団子の仕込み。

そして5時半頃自宅を出ていざ釣りに…

焼津港(ふぃしゅーなという可愛い名前の海釣り公園です 笑)

釣果を祈るよ!と見送る。

2時間後から連打で
「釣れたぞー」LINEが入る。うそ!

代表は憧れていたクロダイ40cmを筆頭に
メジナ、イシダイと合計7匹。(午後の釣果を合わせると10匹!)

午前中の仕事を巻き巻きにして
堤防へ応援にきてみた!

ビックリ‼️
たまげた。

毎夜の予習が実を結んだね。

とても嬉しそう。

八丈島で釣りにハマってから40日。

よくぞここまで上達したな。

代表の特徴とは?

整体も
筋トレも
ゲームも
釣りも
極めるまで探求していく力がハンパない。

今夜は新鮮な魚三昧になりました~( ◠‿◠ )
鯛めしと煮付けと塩焼きで釣った魚を美味しくいただきました!

整体師は仕事も遊びも一生懸命がいいですね。笑

—————————

【お知らせ】

CSR整体師育成コースはすでに締め切りましたが、現在入校を検討中の方に限りご相談の上入校を判断したいと思います。

以下、詳細ページです。

https://bodyschool.jp/csr/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

入校をお待ちしてます。

関連記事

  1. どんな時も寄り添うのが整体院の役割

  2. 「あっ、それ、ヒラメ筋ですね!」と言われたら?

  3. 整体師の仕事とは、理不尽と思えることを噛み砕いて経験とする

  4. 毎日カップラーメンでも元気な人は元気!

  5. 整体院開業の実務/各種手続きから申告まで

    整体院開業の実務/各種手続きから申告まで(実際の帳簿記入方法…

  6. 【整体院経営】明日・来月・来年・・になったらやろう