整体院を開業する動機なんて不純でいいんです!

日本回復整体総合学院学院長の小森やよいです。

最近主人(学院大表)にTwitterで暴露されたので21年ぶりに告白します・・・(^_^;)

私が主人とほぼ同時期に警察を辞めて
整体院を手伝ったのは

美しい内助の功ではなく
以下の3つの不純な動機でした。

① 超早起きして仕事に行くのがもう嫌だった。
② 義母に産まれたての長女を預けるのが嫌だった
③ 毎日来院する患者さんを見ていたら楽しそうだった。

これだけで公務員を辞めました (^_^;)

できた女房だねえとか言われたこともありましたが、
全然できていません。
自分のことしか考えていませんでした・・・

しかし、今想うに
あのとき、不純な動機でもなんでも
主人と覚悟を決めて一緒にこの道に進んだこと!

本当に良かったです。

動機は不純でしたが

それが功を奏して

回復整体、面白そうだし、私にも出来る!

そこからの私は心からこの仕事が大好きになりました。

何でもいいので、飛び出すことは大切ですね。

飛び出してみると
如何に視野が狭かったかがわかりました。

何でも経験ですね 笑

50歳を超えてまた夫婦で突拍子もないことをしようと
目論んでいます。

今回もかなり動機は不純かも?

今までは娘たちが道連れでしたが

これからは愛犬マサルくんが道連れです 笑

関連記事

  1. 【卒業生の報告】家族の愛情が「からだ」と「こころ」を癒す~リ…

  2. 【動画】超多忙整体師(毎月500人施術)=超健康整体師で成功する

    【動画】超多忙整体師(毎月500人施術)=超健康整体師で成功…

  3. 「技術・伝達・経営」の三つの柱を総合したものが「技術」

  4. 回復整体予約システム(回復カリキュラム)の理論的考察

    回復整体予約システム(回復カリキュラム)の理論的考察

  5. 整体師も遊ばないと!?

  6. PayPalのオンライン決済について (受講料のカード、分割払い)

    PayPalでオンライン決済が可能となりました!(カードでの…