6月CSR整体師育成コースの様子

バルクアップが必要な面々のため
研修の懇親会は
しゃぶしゃぶ食べ放題

バネ指は過度な指の疲労習慣の他、
頚椎が原因である場合が非常に多い講義。

アトピー
帯状疱疹
あざ
浮腫み
肉離れ

潰れた組織を蘇らせる。
軟部組織復元法で改善します^ – ^
佐藤先生の講義です!

昼休みも無駄にしないよぉ〜
みんなで筋トレ
スクワット!
キツイなぁ
でも終わったあとは
また研修だから
整体し合ってケアできるからいいのだー。

—————————

【お知らせ】

CSR整体師育成コースはすでに締め切りましたが、現在入校を検討中の方に限りご相談の上入校を判断したいと思います。

以下、詳細ページです。

https://bodyschool.jp/csr/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

入校をお待ちしてます。

関連記事

  1. 補助輪と補助輪なしは対処療法と根本療法の違い

  2. 研修生の多くが思うこと「まずは大切な家族を笑顔に」

  3. 整体院はチームワークで回復カリキュラム(予約システム)を実行する

    整体院はチームワークで回復カリキュラム(予約システム)を実行…

  4. 整体師の皆さん、5 年後10 年後を想像(創造)しましょう。…

  5. 機械に使われない!肩こり予防はこんなことも必要?

  6. 日本人の生活様式から健康を考える

    日本人の生活様式から考える姿勢や動作(講義文章おこし)