患者さんと思わず知人として接してみたらどうですか?

講義メモ

—————————
整体学校を経営していて

「患者さんに本心を伝えるのは難しい・・・」

経営や技術以外で最も多い質問です。

そんなときこんな回答をします。

「患者さんと思わず知人として接してみたらどうですか?」って。

難しい話しぬきで世間話をする感じで良いと思います。

例えば、患者さんとの共通点を探してその話題で盛り上がることです。

趣味とか、子育てとか、失敗談とか、いろいろあると思います。

そんな話をしていると、患者んというより友人としていろんなアドバイスができると思います。

本心が伝わりやすく、共感を得られるのではと考えます。

—————————

【お知らせ】

CSR整体師育成コースはすでに締め切りましたが、現在入校を検討中の方に限りご相談の上入校を判断したいと思います。

以下、詳細ページです。

https://bodyschool.jp/csr/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

入校をお待ちしてます。

関連記事

  1. 整体院の簿記の知識

    整体院開業の実務/整体院の営業成績(簿記の知識)

  2. 家族に何かしてあげられることはないですか?

  3. 講義資料「身体の歪み」について

    講義資料「身体の歪み」について

  4. 【目次】標準アプローチ法/仰臥位・伏臥位骨格検査解説

  5. かさぶたが消えていくのと同じ整体

  6. 基礎理論⑥標準アプローチ法技術解説

    回復整体基礎理論⑥(標準アプローチ法技術解説)