カラダもアップデートしたいのです(笑)

日本回復整体総合学院 学院長の小森やよいです。

いや~~何日ぶりの投稿でしょうか?

実は私、先週頭から高熱でダウンしていました。
数年に一度(たぶん5年に一度くらい)高い熱を出して寝込むのです。

病院に行けばどう診断されるかわかりませんが
いつものごとく病院や薬は一切使いません。
熱が出れば寝るのみです。

今回は加齢もあり(笑)回復まではかなりスローでした。
その間、投稿できずとても残念でした。

よく熱が出たりすると下げようとするのが常識ですね。
これを対処療法といい、病院の点滴や注射・薬で症状を抑えます。

一時的にその症状が出なくするだけですね。

でも、お薬が切れたりするとまたその症状が復活しますね。
まだ身体には不要なものが燻っているからです。

なので回復するまで何度も薬を使い、日数もかかるんです。

高熱が出たり、咳や鼻水は身体がその時に出したくて出ているのです。

出すことにより身体をさらに強くしていくんですね。
私はそう思いますし、真理だと感じています。

これを持論で「カラダアップデート」と名づけました。

今回の私のカラダアップデートも無事に終盤にきています。

リニューアルした自分のカラダがこれからどんなことに挑戦していくのか
ワクワクしています!!

みなさんの地域も大雪の方もいますね。
どうぞくれぐれもご無理のないように温かいものを食べてゆっくりお休みください。

☆では私が今回5日ほど寝込んだときに布団のなかでしていた回復整体ストレッチです。
寝てばかりいると腰背部の筋肉がゆるみすぎてギックリ腰になりやすくなります。

ギックリ腰防止の「おへそアップアップ~ストレッチ」です。

関連記事

  1. 「技術・伝達・経営」の三つの柱を総合したものが「技術」

  2. 2010年2月九州本校達人コース講義

    2010年2月九州本校達人コース講義

  3. 「直感」に従わないと上手くいかない人生

  4. 女性の気持ちをつかんで「パッと見印象拒否!」をなくそう

  5. 誰かのお役に立てるなら、出し惜しみせず!

  6. 整体師は人の後ろに立つ努力をしたいですね