整体院は、継続することが一番難しいけれど・・

 日本回復整体総合学院 学院長です。

 読者の方で整体院や整骨院で独立されている方は
 どれくらいいらっしゃるのかな~っていつもイメージしています。

 開業している方、開業して何年目ですか?
 開業したての方はいますか?
 これから整体で独立しようと想っている方はいますか?

 人間はDNAの中に常に「不安」という潜在的な思考が根付いているといいます。
 それはやはり原始時代、
 「明日は食べる物が収穫できるだろうか?」といところから来ているそうですね。

 確かにそうですね。
 明日は食料に有りつけるのか?わからない時代もあったわけですから。

 整体で独立すると形態は違うと思いますが
 そういう毎日が続くということになります。

 患者さんの予約が入らなければ、収入になりません。
 サラリーマンの時のように、
 決められた時間仕事に行けばお給料が定期に
 入ってくるというわけではないですよね。

 だから毎日、明日や来週、来月、来年が不安になります。

 かく言う私たちも、起業して法人化して20年以上になりますが、
 本当に経営は継続していくことが一番大変だなと実感しています。

 毎日同じことが起こるわけでもなく、想定外のことばかり。
 期待していたことがダメになったり、経費をかけても実らなかったり・・・
 いろいろ出てくるわけです。
 空しくなる日ばかりもあるし、
 このままこの状態だったらどうしよう!
 開業なんてしなきゃよかった・・・・サラリーマンに戻りたい・・・・

 でももう戻れないんですよね。

 私ごとですが、友人の何人かは公務員です。
 その友人達と飲みにいった時、

「俺らはあと○年で安定して好きなコトできる。老後も安心だ」
って余裕な話を聴いたんですね。

夫婦で公務員辞めた私はなぜかそのことが羨ましくなり

 22年間で一度だけ
「ああ、あの時夫婦で警察にそのまま居たら今頃は安泰だったんだろうな~
 経済的にも安定していたし、
 この先の不安もないんだろうな~退職金、いっぱい出るし」
って後悔したことあるんですよ(苦笑)

 誰でもDNAは不安が組み込まれているのだから当然です。
 不安が無い人を見れは羨ましい・・・

しかし、起業とは基本、自分が好きな仕事が出来ることです。
人から指示されるわけでもありません。

時間の拘束もありません。

雇われているわけではありません。

自分のペースで時間を活用できます。

「命」は「時間」です。

起業(開業)はナンテ素敵だと思いませんか?!

毎日不安があっても

 でも、なんとか乗り切ったとき、
 そして驚くほどの結果が出た時。
 投資したことが充実した時、
 本当に心底嬉しいわけです。

 結果が3年後・4年後に大きく出るかもしれません。

 小さく1ヵ月後に出るかもしれません。

 そえればかりはわかりません。

 経営して21年経った今でも私にもわかりません。

 しかし、続けていれば必ず結果が出る時が来ると思います。
 だから生きてる感覚があり、人生が彩りを増すのだと感じます。

 そして何より、困った時、必ず支えてくれる方の優しさを知ります。
 温かさを知ります。困った時に出会わないと気づきません。

 きっと早かれ遅かれそんな時がきます。

 描いていたように経営が進まないと苦しいですね。
 途方に暮れたり、モチベーションが下がりますね。

 ただ、今は情報が氾濫しているので、みなと同じ発信をしていると
 価格で比べられたりしますね。

 なので自分しか出来ないことを全面に出して
 整体と技術を新しい形で他に無いものを発信していけば
 みなが唯一無二の整体院になるのではないかと思います。

 来年は学院代表との21年の経験を
いろいろな形でみなさまに還元したり情報発信できれば嬉しいです。

  「整体を、もっとおもしろく!」楽しもう!!
  だって整体は元気への案内人。
  人が元気になるということは、豊かな人生へ導いているんですよね。
  とってもいい仕事! 誇りのある仕事! 自信をもっていい仕事!

 だから、あきらめないで・・・

【お知らせ】

CSR整体師育成コースはすでに締め切りましたが、現在入校を検討中の方に限りご相談の上入校を判断したいと思います。

以下、詳細ページです。

https://bodyschool.jp/csr/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

入校をお待ちしてます。

関連記事

  1. (呼吸運動理論)

    回復整体基礎理論④(呼吸運動理論)

  2. 気持ちは変わる~1000分の1の法則

  3. 整体師にはたったひとりのサポーターがいるだけでいい!!

  4. 身体の歪みを解消する仕組み

    回復整体基礎理論①(身体の歪みを解消する仕組み)

  5. 九州本校達人コース講義

  6. 施術シュミレーション

    ハプニングを想定した施術シュミレーションは現場で役立つ